大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

2010-01-01から1年間の記事一覧

「キラキラの思い出」(49)

おはようございます。 大晦日は、雪化粧の朝でした。 でも、妙見山の背景は、こんなに真っ青な空が広がっています。 目の覚めるような冷たい空気と白い雪と青い空が、2010年の締めくくりの日としては、最高のシチュエーションですね。 少年の船の団員、…

なう!

雪、キターーー!! みんなのところは、どうですか?

「キラキラの思い出」(48)

天気予報やニュースで「大荒れの年越し」と発表されている。 今にも飛んで行きそうな雪だるまのマークが出ています。 みんな、十分に気をつけてくださいね。 お寺はお正月に向けての最終準備を家族でしています。 立派な門松・しめ縄は、お檀家さんや近くの…

「キラキラの思い出」(47)

今日は、私のお寺で子ども会のもちつき大会がありました。 地域の子ども達をはじめ、県内各地からジュニアリーダーの中高生やOBのみなさんなど、60人が集まって賑やかに行われました。 年末最後の楽しい一日でした。 5日目・7月31日 「思い出ラスト…

「キラキラの思い出」(46)

ケーブルテレビの仕事も、とりあえず明日で仕事納め。 年末年始の総集編番組をプログラムして、1月3日まで休暇に入ります。 国東ケーブルをご覧いただきありがとうございました。 それでも、少船ブログは休むことなく航行いたします。 さぁ、プレイバック…

ジュニアリーダー研修会

土日は、「県子ども会ジュニアリーダー研修会」のために、大分市立のつはる少年自然の家に行っていました。 県子ども会に所属する、中学生・高校生のジュニアリーダーが集まって、研修と交流を行うもので、県内各地から70人の中高校生と、シニアリーダーと…

「キラキラの思い出」(45)

メりークリスマス!! とりあえずケーキは食べました。おいしいなぁ 寒くなってきたねぇ〜、明日から1泊2日で「大分県ジュニアリーダー研修会」です。 大分市立のつはる少年自然の家で90人のジュニアリーダーやシニアリーダーが集まって交流と研修を行い…

「キラキラの思い出」(44)

今日は朝から地域の行事で「ウォーキング大会」がありました。 私のお寺が出発地点でしたので、一緒に3時間30分ほど歩いてきました。 ぽかぽか陽気で、ちょっと暑い感じの一日でした。 昼からは、土日に開催される「大分県子ども会ジュニアリーダー研修会…

「キラキラの思い出」(43)

今日は職場の忘年会です。別府です。ふぅ〜。 その前に、プレイバックしとこ。 5日目・7月31日 お昼が近くなりました。 ふじ丸は青い空の下、青い海の上を航行中。宮崎県の日向灘を北上しています。 これから全員でいただく最後のお食事「デッキランチ」…

「キラキラの思い出」(42)

明日12月22日は「冬至」(とうじ)と言って、一年のうちで一番昼間(太陽が出てる)時間が短い日です。 今日は朝6時から撮影の仕事があったんだけど、真っ暗でしたね。 でも、あの夏・・・・海上から登る朝日は・・・・・早すぎて目が覚めたときには上…

「キラキラの思い出」(41)

冬休みを目の前にして、インフルエンザが流行り始めたようですね。 みなさん、お気をつけて〜。 5日目・7月31日 プログラムにもマニュアルにも載っていないのに、なぜか始まっちゃうんだよね〜〜〜寄せ書き。 沖縄で買ったいろんなお土産よりも、この「…

「キラキラの思い出」(40)

昨夜はレク係スタッフの忘年会に誘っていただき、楽しいひとときを過ごしました。 レク係が集まっている所へ、少し遅れて私が登場して驚かそうと思っていたら、私が一番早かった。なしかっ クリスマスが近いのでプレゼント交換をしました。 森山リーダーは野…

「キラキラの思い出」(39)

「第31回大分県少年の船」(2010年7月27日〜31日)をふり返る「キラキラの思い出」も、とうとう最終日を迎えました。 はぁ〜、ここまで長かったなぁ。 5日目・7月31日 あたらしい朝が来た。本研修で、こんなに輝く朝日を見たのは初めて。 午…

♪おしゃべりクリスマスコンサート★

いいちこグランシアタで開催された『青島広志おしゃべりコンサート」に行ってきました。 携帯なのでブレちゃいました 会場でもらったプログラム 青島広志さんは、TV「題名のない音楽会」や「世界一受けたい授業」などでおなじみの音楽家さんです。 超一流…

「キラキラの思い出」(38)

こんな寒い日、野外での取材はキツイなぁ〜 では、ファイナルパーティー、最後のプレイバックです。 団員のみなさん、あのときの感動を思い出してみてね。コメント待っています 4日目・7月30日 ♪「ともだちになるために」のアンコールが済んで、ファイナ…

「キラキラの思い出」(37)

今年も残り半月となりました。 みなさん、お元気でお過ごしですか 私の知ってる高校生達は、今、修学旅行に行っております。いいなぁ〜 では、ファイナルパーティーのキラキラを続けます。 4日目・7月30日 ステージに並んだ28人の班長さんを代表して、…

「キラキラの思い出」(36)

第31回大分県少年の船(2010/7/27〜31)をふり返る「キラキラの思い出」も第36話になりました。 8月末からスタートして、もう3ヶ月半。 記憶がだんだん薄れていますが、みんなの思い出一番の「ファイナルパーティー」だけは、ちゃんとお伝…

「キラキラの思い出」(35)

年末の家庭行事の一つに年賀状作りがあります。 お寺用を含めると650枚。私が出すのは、今回も少船バージョンです。 今年は、今日で終えることができたので、少し気が楽になりました。 でも、まだ気がかりなことが一つあります。 このブログです。 「キラ…

「キラキラの思い出」(34)

今日は、地元の保育園の発表会があったので、園長さんから依頼されたビデオ撮影をしてきました。 もう、15年近く続けています。 来年の春には小学校に入学する年長組の子ども達のステージは素晴らしかったですね。 このおゆうぎは、「よさこいソーラン琉球…

「キラキラの思い出」(33)

さみぃ 凍えてませんか 今夜から「ゆたんぽ」投入します。 今、若い韓国の女性グループがブームですね。 これにあやかり、来年の少年の船プレイバックのタイトルは、「少船時代」にしたいと思います。 地味かなぁ じゃ、今年の少年の船プレイバックを続けま…

「キラキラの思い出」(32)

うぉ〜、寒くなってきたねぇ やっぱ、こんなときは、沖縄に行きたいと思いますね。 でも、少船プレイバックは、沖縄を離れてしまいました。 4日目・7月30日 大分を目ざすふじ丸 「ゆかりんの部屋へようこそ」 午後2:30、これからは「環境オリエンテ…

「キラキラの思い出」(31)

ちょっと残念なお知らせ。 杵築市にある沖縄料理の店「おばーのすば家」が閉店しました。 10/24 少船事後研修のあとのお食事会でいただいた「沖縄セット」 毎年、少年の船のシメに利用していたので、もう食べられないとなると残念です。 おばぁ、おじぃ…

「キラキラの思い出」(30)

少年の船のみなさん、ジュニアリーダーのみなさんに「もちつき大会」のお知らせで〜す 12月29日(水)午前9:00から、年末恒例の「子ども会もちつき大会」を、 私の家である「浄泉寺」(じょうせんじ)の庭で開催します 参加は自由。年齢制限なし。子…

「キラキラの思い出」(29)

班長さんたち、12/23(木・祝)に忘年会をするそうです。 時間は午後2時から、場所は大分市の「ラウンドワン」 http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/oita-oita.html 班長さんはもちろん、リーダーさんも参加OKらしいですよ。 詳しくは、20班の班長…

「キラキラの思い出」(28)

昨日は台風のような強い風でしたが、今日は本当におだやかな一日。 年末に開催される「県ジュニアリーダー研修会」の打ち合わせに、担当者の私は、大分市立のつはる少年自然の家に行ってきました。 ここは、大分香りの森博物館(今は閉鎖)のとなりにある研…

「キラキラの思い出」(27)

そろそろ年賀状の準備でも始めよっかなぁ。 今回少年の船でお世話になった方々への年賀状が増えそうです。 さぁ、プレイバックも後半戦。4日目に突入です。やっとね。 4日目・7月30日 朝、私は5:50にオーガナイザーズオフィス(スタッフの事務室)…

国東に来てくれてありがとうキャンペーン

私の住んでる国東市から、市外のみなさんにお得な情報をお伝えします。 12月1日から大分空港道路が完全無料化になり、大分空港や国東市へのアクセスが便利になりました。 そこで、 国東市観光協会では、「国東に来てくれてありがとうキャンペーン」を実施…

「キラキラの思い出」(26)

早やっ もう11月が終わります。どげする あと1ヶ月で、少船プレイバックを終わらせなきゃ では、さっそく。 3日目・7月29日 少年の船は3日目を終えようとしています。 1時間に及ぶ班長会議を終えた28人の班長たちは、まだまだ眠れません。 班長の…

「キラキラの思い出」(25)

こんばんは。 今夜、BS朝日で、「世界の船旅」2時間スペシャル(21:00〜22:54)をやっていました。 http://www.bs-asahi.co.jp/funatabi/ この船、なんと225000トン、5400人のお客さまが乗船できます。 動くホテルを越えた、動くホテル…

タマ監督

お寺に住みつきながら、建築現場をウロウロする様子が、まるで現場監督のようだと、最近話題のネコがいます。 私の弟が就職している「大本山・善導寺」(だいほんざん・ぜんどうじ/福岡県久留米市)。 ここに「タマ監督」がいます。 =2010/07/17付 西日本…