大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あと1ヶ月!

少年の船本研修まで、ちょうど1ヶ月となりました。 7月30日(月)〜8月3日(金)の4泊5日、ふじ丸で行く沖縄大航海が、ますます待ち遠しくなって来ましたね。 左のお天気情報を見ても、沖縄地方は今日も明日も わたしたちのお越しを待っているかのよ…

少船スタッフへ事務連絡

少年の船のスタッフ(役員・運営委員・リーダー・医師看護師・添乗・記録・報道)の皆さんにお知らせです。 7月14日(土)、第4回班長・副班長研修会終了後、スタッフ合同の結団会を実施します。 第28回大分県少年の船のスタッフとしての意志統一を図…

小学生団員へ事前研修会のご案内

小学生団員470人と保護者のみなさまへ総合事前研修会のお知らせです。 第28回大分県少年の船に参加するにあたり、団員としての心得や本研修の注意事項を説明するために、次のとおり事前研修会を行いますので、保護者同伴で必ず参加してください。 (1…

ふじ丸はスゴイぞ(3)

ふじ丸の魅力を紹介しよう。 この写真は、ふじ丸の後部を空から写したものだ。 えんとつの手前にプール、そして後ろ側に茶色の板のような広いスペースが見えますね。 これがスポーツデッキです。 ここでは、天気のよい日は、スポーツをはじめとする、いろん…

少年の船 研修日程

第28回大分県少年の船の本研修日程をお知らせしましょう。 運営委員・スタッフ・リーダー・班長(高校生)は、大分市大在公共埠頭に 前日の7月29日(日)18:00集合で、事前準備・夕食・船内宿泊です。 �@7月30日(月) 6:15〜 副班長(中学…

少年の船の会の皆さんへ

大分県少年の船の会のみなさんへ、お願いがあります。 ※少年の船の会とは、過去に少年の船に参加経験のあるリーダー・運営委員等で作られた団体です。(6月21日のブログ参照) 来る7月7日(土)に、少年の船第3回研修会「総合事前研修会」が 九州石油…

少年の船の班編成

少年の船の班編成についてお知らせします。 大分県少年の船の参加者は、小学校5・6年生が約470人、中学生が33人、高校生が28人、そして大人であるリーダーや運営委員・役員・医師・看護師・添乗員・報道関係などが約70人で、合計約600人となり…

OKINAWA

沖縄地方は、梅雨が明けたそうです。 いよいよ暑い夏の始まりですね 少年の船まであと1ヶ月ちょっととなり、大分っ子の夏も、もうすぐですよ シーサーも、みなさんのお越しを待っております。 余談ですが、今夜はビーコンプラザにアイススケートのショー「…

青少年団体とは

「大分県少年の船」は、大分県と大分県青少年団体連絡協議会が実施している事業です。 大分県青少年団体連絡協議会についてご紹介します。 県内では、青少年の健やかな成長と明るく住みよい社会の実現を願って、多くの青少年団体が活動を行っています。 これ…

副班長さんたちです

こちらは、大分県少年の船の副班長さんたちです。 県内の中学校2・3年生、男女合わせて33名です。 ▲副班長男子 ▲副班長女子 副班長さんは、班長さんを助け、班員(小学生)を助ける重要な役目があります。 障害をもった小学生も参加していますので、その…

気になる沖縄のお天気

このブログの左側に、お天気パーツを設定しました。 初めて見る方は、沖縄県那覇地方の天気予報が表示されていると思います。 それは、あえて沖縄の天気予報に設定したんです。 少年の船では、沖縄に行けるかどうか、予定しているプログラムが天候に影響され…

班長さんたちです

「第28回大分県少年の船」の班長さんたちです。 ▲班長男子 ▲班長女子 班長は、高校1〜3年生の男女各14人、合計28人です。 各班の代表として、中学生の副班長と協力し、約20人の小学生団員を指導していただきます。 少年の船に参加する小学生のみな…

第2回研修会報告

本日、少年の船第2回研修会が、大分県庁共同庁舎で行われました。 高校生の班長28人と、中学生の副班長33人が初参加しました。 参加したみなさん、今日の研修はいかがでしたか? 最初は緊張していたみなさん 自己紹介でも、かたさが見られます。 昨年の…

いよいよ明日 第2回研修会

いよいよ明日16日(土)、大分県少年の船第2回研修会が、大分県共同庁舎で行われます。 班長28名、副班長33名、運営委員・リーダー等、合計80名が集合します。 中・高校生にとっては、初めての研修会ですね。 ドキドキしていると思いますが、明日は…

ふじ丸はすごいぞ(2)

大分県少年の船運営委員長の中野です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 班長・副班長をはじめ、小学生のみなさんも見てくれてるかなぁ さて、今日は5月30日のブログのつづきで、私たちが乗船する「ふじ丸」の内部をご紹介します。 下の写真…

運営委員・リーダーへ

少年の船運営委員とリーダーへ業務連絡です。 第2回研修会(班長・副班長研修)についてお知らせします。 ●期 日: 6月16日(土) ・受付 8:40〜9:00 (班長・副班長 9:30〜) ・研修会 9:00〜16:30(班長・副班長 10:00〜) …

平和学習

沖縄は、第2次世界大戦の最後の激戦地。 数え切れない程、多くの尊い人命が亡くなりました。 大分県少年の船の目的の一つに、平和の尊さを学ぶ があります。 少年の船で沖縄に上陸して、まず最初に訪れる所が、大分の塔 です。 沖縄戦で犠牲となった、大分…

班長&副班長研修会のお知らせ

少年の船 第2回研修会が6月16日(土)午前10時から午後4時半まで、県庁共同庁舎で開催されます。(一番高いビルです) 班長と副班長は9時半から受け付けが始まりますので時間厳守で集合してください。 運営委員とリーダーは9時から会議と準備があり…

少年の船の思い出(3)

さわやかな一日でしたね。少船の夏もこんな天気なら申し分ないのですが・・・ 昨日の話の続きです。 平成6年度第15回大分県少年の船は、出発2日前に沖縄の南海上で発生した台風16号のせいで、急きょ行き先を変更、「関西・四国・広島の旅」となりまし…

少年の船の思い出(2)

私が2度目に少年の船に乗ったのは、今から13年前、平成6年の第15回でした。 そのときは、生活係&9・11班の班付リーダーとして乗船させていただきました。 使った船は、「サンシャインふじ」(8000トン)。 写真は、出港の時ですね。紙テープの…

少年の船スタッフです

第1回研修会で撮影した写真です。 ▲男性リーダー ▲女性リーダー&看護師 ▲運営委員&少年の船事務局 私たち第28回大分県少年の船スタッフが、快適な船旅をお世話いたします。 時にはやさしく、時にはきびしく 参加される団員のみなさん、よろしくお願いし…

少年の船の学習テーマは「ふるさと」

大分県少年の船では、毎年、学習テーマを決めています。 昨年27回は「ありがとう」、一昨年26回は「もったいない」でした。 大分県へのありがとうって思えること、大分県のもったいないことって・・・・なんだろう?? 学習係の運営委員とリーダーが考え…

きれいな海

大分の海もずいぶんときれいになってきましたが、やはり沖縄の海の美しさ・透明さにはかないません 昨年第27回少年の船の1日目、子どもたちがふじ丸の船内を見学していると、 操縦室の船員さんが「イルカがいるよ!」 まだ、大分を出航して数時間もたって…

班長・副班長の決定通知について

大分県少年の船事務局へのお問い合わせが多いので、ブログでお知らせいたします。 班長に応募した高校生のみなさん、副班長に応募した中学生のみなさんへの決定通知は、参加・不参加に関わらず、6日(水)前後に届く予定です。 通知が遅れ、ご迷惑とご心配…

第1回研修会が行われました

少年の船第1回研修会は、6月2日〜3日に ゆふの丘プラザで開催されました。 運営委員とリーダーさんが参加しました。 リーダーさん18名は、今年の船では初めての参加(顔合わせ)でした。 まず、少年の船の概要説明をして、それぞれ自己紹介。 年齢、所…

少年の船事務局もがんばる

大分県少年の船の事務局は、大分県庁にあります。 生活環境部・私学振興青少年課の職員のみなさんが担当しています。 前年度の夏、少年の船が終わってからすぐ、翌年度のために、予算の要求やふじ丸の予約が始まるとお聞きしました。 今年の3月には、正式な…