大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第1回研修会報告(4)

第1回研修会のレポートも最後です。 午前中の“2時間目”は、「集団行動・集団生活の指導のポイント」と題して、講義を受けました。 講師は、「大分県少年の船の会」の須藤会長さん。 現職の警察官でもあります。 須藤さんが私たちに伝えてくれたことは、ズ…

第1回研修会報告(3)

5月26日・27日に、ゆふの丘プラザで行われた「第1回研修会」は、 少年の船のリーダー・運営委員のスキルアップが目的でした。 研修2日目の内容ですが、“1時間目”は「救命救急法講習」です。 少年の船では、海水浴や船上での活動があり、常に危険と隣…

東北の現状と支援活動【動画】

少年の船第1回研修会のつづきは、明日にさせていただきます。 今日は、これを見てください。 4月末に宮城県気仙沼市のお寺で実施した「大分米一升運動」。 大分県内の浄土宗寺院の檀家さんからいただいた2300キロのお米を、被災地のみなさんにお渡ししまし…

第1回研修会報告(2)

5月26日・27日、ゆふの丘プラザで開催された「第1回研修会」の続きをレポートします。 レクリエーションで仲間作りができたあと、リーダーのみなさんは希望する係を紙に書いて提出しました。 リーダーは、受け持ちの班の子どもたちのお世話をすること…

第1回研修会報告(1)

みんな〜、元気!? 「第33回大分県少年の船」で運営委員長をつとめます中野と申します。 少年の船の仲間からは、ジョーさんと呼ばれています。 よろしくお願いします。 さきほど第1回研修会が終了し、自宅に帰ってきました。 湯布院のさわやかな風と緑に…

「もてもてナインティナイン」国東ロケ!

TBS(OBS)火曜夜7時から放送中の「もてもてナインティナイン」。 花嫁不足に悩む町の若者と、全国の女性がお見合いをする企画に、我が国東市が手をあげました。 http://www.tbs.co.jp/motemote99/ その「お見合い大作戦」のロケが、明日26日(土)・27…

ブログ6年目突入

私が少年の船のブログを始めて、丸5年がたちました。 平成19(2007)年に運営委員長になったのを機会に、何か自分にできることはないかと始めてみたブログでした。 最初の記事(平成19年5月20日) http://yaplog.jp/shosen/archive/1 今はツイッ…

班長・副班長の選考会

「第33回大分県少年の船」の班長に応募した高校生、副班長に応募した中学生(2・3年)に、 選考結果の通知についてお知らせします。 班長・副班長、男女とも定員を大きく上回っていましたので、 5月21日の夜、県庁で書類選考会をしました。 参加者は…

少年の船の平和学習

「第33回大分県少年の船」の団員が決定し、だんだんとブログのアクセスが増えてきました。 見てくれてありがとうございます。 これから少しずつ、少年の船の魅力をご紹介していきましょう。 大分県少年の船の行き先は、33年間ずっと「沖縄県」です。 過…

見えましたか?金環日食

金環日食フィーバーの朝でした。 大分県は厚い雲に覆われたところが多く、期待されていた県南部での観測は、残念ながらできなかったようです。 私の住んでいる国東市では、TOSとOABのカメラマンさんが部分日食をしっかりととらえ、 ニュースで少しだけ…

第1回研修会のお知らせ

少年の船スタッフ(運営委員・リーダー)のみなさんに、 少年の船「第1回研修会」の開催についてお知らせします。 今回は、開始時間が早くなっております。過去の経験者はご注意ください。 この研修会は、「第33回大分県少年の船」の目的、行程、運営組織…

第2回運営委員会報告

5月18日、第2回運営委員会が県庁で開催されました。 会議では、研修プログラムの協議や、沖縄事前下見の報告が行われました。 さぁ、本日の会議で本研修5日間のプログラムも決定しました。 我々運営委員も、本番に向けてがんばる決意が生まれました。 …

団員内定通知について

小学校5、6年生の応募者のみなさんには、早くも抽選結果のハガキが届きはじめたようですね! 小学生団員の定員は、約480人です。 幸運にも当選されたみなさん、おめでとうございます。 残念ながら当選できなかったみなさん、希望に応えられず申し訳ござ…

小学生団員抽選結果のお知らせ

5月15日(火)大分県庁の正庁ホールにおいて、 「第33回大分県少年の船」の一般団員抽選会が開催されました。 私は参加していませんので、大分県私学振興・青少年課の事務局さんからの報告です。 公開抽選会でしたので、10名ほどの方が見学にいらっし…

第2回運営委員会のお知らせ

「第33回大分県少年の船」の運営委員のみなさんへ、「第2回運営委員会」開催のお知らせです。 ●日 時/5月18日(金) 18:30〜20:00 ●場 所/大分県庁「別館」6階 65会議室 ●内 容/ 本研修プログラムについて 第1回・2回研修会について…

小学生団員抽選会のお知らせ

第33回大分県少年の船に、一般団員として申込用紙を出していただいた県内の小学校5・6年生の公開抽選会を開催します。 抽選箱を引くのは少年の船の後藤団長さんたちですが、見学は一般の方々もできますので、どうぞご参加ください。 事前申込みは不要で…

少年の船事業にあたたかい寄付

今朝の大分合同新聞に、「少年の船」事業に役立ててほしいと 寄付をいただいたという記事が載っていました。 以下:記事より 「少年の船」運航に現金20万円寄付 〜大分市の33会 大分市の33(さんさん)会(木村拓朗代)は11日、第33回県少年の船の…

リーダーのみなさんへ

第33回大分県少年の船に、リーダーとして参加の申し込みをしていただいたみなさんへお知らせいたします。 お申し込み、ありがとうございます。 各青少年団体のみなさまにも、リーダーの人選にご協力いただき、感謝いたします。 今年のリーダーさんは、ニュ…

少年の船の動画

少年の船の団員・副班長・班長にたくさんの応募をいただき、ありがとうございました。 さて、抽選会や選考会は5月下旬に行われますので、それまではワクワクドキドキしながら待っててくださいね。 その間に、過去(第31回)の動画でもご覧いただき、イメ…

運営委員代表者協議

昨夜、県庁で運営委員の代表者による協議会がありました。 本研修プログラムの改善と、事前研修会スケジュールの打合せです。 県青少年課の事務局職員と、 運営委員の山本さん(生活係)、無着下さん(レク係)、宮瀬さん(学習係)、阿南さん(保健係)、 …

花まつりの一日

今日は、私のお寺(浄泉寺)で「花まつり」がありました。 これは、仏教をひらいたおしゃか様(ブッダ)の誕生日をお祝いするお祭りで、 キリスト教でいうとクリスマスです。 朝からたくさんの方々がお参りにきてくださいました。 安岐中央幼稚園の年長・年…

小学生団員の締切せまりました

「第33回大分県少年の船」の小学校5・6年生の団員募集の締め切りが近づきました。 県庁へ郵送する場合、5月9日(水)消印有効ですが、 それぞれの学校や青少年団体の締め切りはもっと早いと思います。 少年の船は、子どもたちの可能性を大きく広げる貴…

5月8日 浄泉寺の花祭りへお越しください

少年の船とは関係ないですが、私のお寺で、「花まつり」を行いますので、ご案内いたします。 過去の写真です 仏教を開いたお釈迦様の誕生をお祝いする花まつり。 本来は4月8日なのですが、私の寺では5月8日(火)8:30〜18:00に​行います。 当日…

33年の歴史

大分県少年の船が始まったのは、今から33年前の昭和50(1980)年です。 第1回少年の船の出港のカラー写真がありました。 今は、紙テープを投げることはありません。 ごみゼロ運動と経費の節約のためです。 歴史がありますね〜〜。 今では、この船に…

東北に行ってきました�A・・・「現地現状」

私が東北を訪れたのは、4月28日のほんの数時間でした。 だから、すべてを把握できているわけでは決してありません。 まずは、このことをご承知おきください。 それでは、自分の目に飛び込んできた光景を、写真と共に報告します。 まずは、宮城県気仙沼市…