大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

あと一週間!!

いよいよ夏休みが始まりました!
通知表はどうでしたか?

学校がお休みだからといって夜更かししたり朝寝坊してはダメですよ〜。
本研修まであと一週間、規則正しい生活を心がけましょう。


さて、今日は本研修まであと7日!ということで、乗船までにしておいてほしい、というかしておかなければならないことについて、いっしょに確認していきましょう。




�@荷物の準備

本研修のもちものについては、「活動のしおり」のP11、P12に載っています。
もう全て揃ってますか?
足りないものはこの週末に用意しておきましょう。

「団服のTシャツ、もう一枚あったほうがいいかな?」という方は、トキハ本店6階でご購入ください。
(出港当日の大在埠頭でも販売しますが、これは忘れた人向けです)


また、もちものには全て班番号と名前を書くのをお忘れなく!!
毎年たくさんの落し物が届けられます。班番号と名前が書いてあればすぐに手元に戻ってきますよ。


(過去の落し物たち。やはり衣類が多いですね!)




�Aシャワーの練習

研修中の入浴は全てシャワーです。
シャワーは同じ部屋の友達と交代で浴びるので、ひとり10分しかありません!

服を脱ぐ → 身体や頭を洗う → 体を拭く → 服を着る
を10分間で完了できますか?
意外と難しいかも・・・?

自信がない人はしっかり練習してきてね!



寝るときはパジャマでもTシャツに短パンでも構いません。
日によってはシャワーの後に食事ということもありますので、その場合は一旦私服を着ます。
班長さんの指示をよく聞いて間違えないようにね(^^)




�B千羽鶴の練習、名刺づくりの準備

沖縄に向かう船の中で千羽鶴を折る時間があります。
みんな鶴は折れますか?
沖縄で訪れる大分の塔に献納する千羽鶴ですので、綺麗に折れるよう練習しておいてくださいね。




また、二日目の「大分・沖縄出会いの交流会」では沖縄の子どもたちと名刺を交換します。
船の中で名刺を書く時間があるので、趣味や特技の他に、地元の名物や特産品も書けるよう調べておいてね。




�C学校の宿題を進めておく

船の中には学校の宿題は持ち込み禁止です!!
本研修が終わってから慌てなくていいように、宿題を進めておきましょう。

また、船の中や沖縄・種子島では自由研究のテーマになりそうな学習の機会がたくさんあるので、これを活かすのもオススメです。
(まだ「自由研究」ってあるのかな?「夏の友」とかまだある?)




本研修の準備をするところからすでに少年の船は始まっています!
しっかりと準備をお願いしますね!


本研修まで・・・あと7日