大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

中学生・高校生のみなさんへ

今日は洗車をしました。2台。
こどもの日が雨だったらごめんなさい

4月17日にわが家にやってきた「あみん」(チワックス・メス・2月10日生)は、ようやく環境にも慣れたみたいで、
部屋じゅうを走り回ったり、とつぜん眠ったり・・・・



楽しませてくれています。


さて、少年の船に関することをお知らせしますね。

班長・副班長に申し込みをされる中学2・3年生、高校生のみなさん、学校推薦の締切が5月13日(金)となっています。
この締切日は、県庁の少年の船事務局へ届く日となっていますので、各学校での提出期限は、もうすぐかもしれませんね。

4月19日のブログに詳しい説明があります。
http://yaplog.jp/shosen/archive/1240


少年の船に参加を希望する中学生・高校生のみなさんは、自分で「参加申込書」を書くことになっています。



この履歴書には、応募者の名前や住所のほかに、生徒会やボランティア活動などの有無、少年の船に応募する理由(300字程度)、理想の「班長・副班長」の姿などを書き、



自分の体調や性格、日常生活の態度など7項目について、5段階の自己評価を書いてもらっています。



写真はスナップ写真の切り抜きでも良いのですが、はっきりと顔が写っているものが好印象を与えます。
これは、いずれ就職活動で「履歴書」を会社に提出するときも同じことが言えます。
過去には、プリクラの写真を貼り付けた人もいましたが、さすがに通用しませんね。


この参加申込書の中身を参考にして、少年の船の班長・副班長としてふさわしい中学生・高校生を選考します。


選考会は5月後半を予定しています。
少年の船の役員や関係者等、約10名で書類選考をします。

申し込みをされた中学生・高校生のみなさんには、5月末までに参加・不参加のお知らせをする予定です。
それまで、祈るような気持ちで待っててくださいね。


それと、6月12日(日)、県庁で行われる「班長・副班長研修会」の参加ができるように準備しておいてくださいね。


昨年の班長さん


班長、副班長を経験すれば、きっと君たちは変わります。
仲間の大切さ、人のために何かを行うことのすばらしさを実感できます。

これまで、消極的だった人、自己中心的に生活していた人、自分が何に向いているか気付いていない人、
心の底から笑いあったり、泣いたり、励ましあったりする仲間が欲しい人・・・・

大分県少年の船での5日間は、そんなみなさんの気持ちや願いを、不思議だけど、叶えてくれるんですよね〜。


ねぇ、過去の班長、副班長さん