大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

少船物語(第42話)


沖縄でお世話になったガイドさん



今年の夏に開催された、「第30回大分県少年の船の船」をゆっくりふり返る「少船物語」、いよいよ最終日のプレイバックとなりました。

この調子で行くと、第50話で完結しそうです。最後までよろしくお願いします。



「おはようございます。

8月3日(月)、大分県少年の船5日目、いよいよ最後の朝がやってきました。

団員のみなさん、ふり返ってみてください。

7月30日の朝、ドキドキしながらふじ丸に乗船したときのことを覚えていますか?
班長や副班長に注意されながら過ごしてきた5日間、
友だちとケンカしたり、はげまし合ったりしながら、ようやくここまできました。

さあ、今日は最終日。
これまでの研修の成果をためす時です。
何も言われなくても、自分たちで行動できる姿を、リーダー、班長、副班長さんたちに見せてあげてください。

では、今日も思い出いっぱい作れるようにがんばりましょう。」



これは、毎朝恒例の、「朝の放送」で、私がしゃべった内容です。

起床時間になると、生活係のリーダーさんが交代で朝の放送と音楽を流します。
話す内容や流す音楽は、リーダーさんが自分で考えています。

私が運営委員長になった第28回から、最後の朝だけは、私にその担当をゆずってくれています。
班長会議やスタッフ会議では私もいろいろとお話をしますが、団員全員に対して話すのは、5日間の中で、この時間しかありません。
生活係さんの気配りに感謝です。

この放送で流した音楽は、2曲あります。

1曲目は、ヘキサゴンオールスターズの『泣いてもいいですか』でした。
最終日だったので、少し切ないBGMもいいかなぁ〜って。

これを部屋で聞いた富山リーダーは、涙が流れたそうで、
「ジョーさん、この曲はないッスよ〜」となげいていました。


2曲目は、ラジオ体操の代わりに、『めじろんダンス』。
ねとぼけた体や頭でしたが、団員のみんなは部屋や通路で踊っていました。

みなさん、部屋では静かにしましょうね



みんなが起きたとき、ふじ丸は種子島沖を通過中でした。

朝からするどい陽射しが、船内に射し込んでいます。




前日の夜は多少のゆれがありましたが、この日はまたおだやかな海。


600人の団員は、最後の思い出作りに動き始めました。

大分では、ご家族のみなさんが、「今日、帰って来るんだ〜」と楽しみにしておりましたが、
ふじ丸では、「あぁ〜、大分に着かないでくれ〜」と、少船の終わりを残念に思う団員の姿がありました。




つづく・・・