大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

お寺のキャンプ

今日は、けっこ〜暑かったですね。

少船物語はお休みして、昨日から1泊2日で行われていた、わがお寺での子ども会キャンプをレポートしますね。


1日目は、午後1:30に子どもたちが集合。今回の参加者は30人の小学生・幼稚園。

小学校高学年がキャンプの計画と役割分担を決め、進行していきます。


昨日は、近くの山に竹を取りに行き、ソーメン流しの準備をしました。






夕方、近くの銭湯に行って入浴。

お寺に戻って、きもだめし。

幸い、お寺の周囲にお墓がたっくさんありますので、コースはバッチリ。


おどかし役は、お父さんやお母さんです。

けど、お母さんたちに、「ここにいて、おどかしてください」とお願いしても、

「ここに1人でおっちょくの?」・・・「はい、お願いします」

という具合。



最後に花火をして寝ます。

男子は本堂の仏さまの前で、


女子は、座敷の蚊帳(かや)の中で。




ずいぶん遅くまで眠れませんでしたねぇ。


2日目の朝が来ました。

ラジオ体操をして、寺の境内の掃除。




毎日でもやってほしいくらいです。


本堂で朝のおまいりをしたあと、朝食。


そして、竹細工。

竹を使った水でっぽう作り。



もうびしょぬれ。


その後、近くの川に行って魚とり。

私は見張り役。ライフセーバー(右上)




お寺に戻ってスイカ割り。

見て見て、この決定的瞬間を!! (撮影:運営委員長)



昼ごはんに、お母さんたちが作ってくれた大盛りカレーライスをいただき、

本堂で感謝のおまいりをして、今年のキャンプは終了しました。





指導するのはつかれますが、やっぱ、子どもたちの笑顔や、感動する姿にはかないませんね。





8月28日(金)19:00〜の「週刊ケーブル7」の少船特集の編集状況ですが、

本日、字幕スーパー入れが終わり、ナレーション原稿を作成中です。

約5時間のテープを短く編集するのは、とっても大変です。

ほとんどカットさrてると思うので、運営委員長のビデオ撮影にご協力いただいた団員のみなさん、映ってなかったらゆるしてね



本番は、18分間の特集コーナーです。

その中に、3分・3分・7分の3本のビデオが放送されます。

ビデオとビデオの間は、私のトークです。


お楽しみに!!!