大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

【2023年夏】大分県少年の船は「少年の翼」として再出港!!

みんな、元気!?


大分県少年の船の会」(青少年団体)の中野です。

コロナ禍により3年間「陸上研修」が続いた「大分県少年の船事業」。

以前使用していたクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」が引退したので、代わりの船があるかなどを検討してきました。

しかしながら、少年の船に最適な船がありませんので、プログラム検討委員会等で協議・検討を重ねてきました。

その結果、目的地は変えず、飛行機(福岡空港発着)により沖縄県を訪れ、現地での集団生活や交流・体験活動を通して、これまでと変わらない少年の船事業を継続することになりました。

名称は「大分県少年の翼(つばさ)」となりましたが、久しぶりの再出港です!!

みなさんのご理解、ご協力と、参加のお申し込みを願っています。

 

なお、お問い合わせは、大分県少年の船事務局(大分県私学振興・青少年課)へお願いします。

 

以下、大分県ホームページ(R5.4.21公開)の内容を掲載しています。

第44回大分県少年の船運航事業「大分県少年の翼」 - 大分県ホームページ

 

**************************************

第44回大分県少年の船運航事業『大分県少年の翼』 

大分県少年の船」運航事業は、大分県の小学校5・6年生を対象に(中高生は班長・副班長として参加)昭和55年から実施し、今回で44回目を迎えます。

これまで21,000人以上もの団員が参加し、広い視野と社会性を学び、学校や地域、青少年団体においても活躍するとともに、県内各地の少年とも友情を深めています。

今年度は、船舶の傭船が困難なため、飛行機を使用して沖縄へ向かう形態に変更し実施します。

 

1.事業の目的

大分県の明日を担う青少年の育成に向け、学校や家庭では体験できない異文化体験や自然体験及び異年齢との集団生活を通じて、社会性を養いながら生きる力を育む。
 

2.事業の概要

[主催] 

大分県少年の船実行委員会
大分県大分県教育委員会大分県青少年団体連絡協議会)

[訪問先] 

沖縄県(航空機を使用)
宿泊研修施設「しまんちゅクラブ」(恩納村

[日程] 

令和5年8月5日(土)~8月8日(火)(3泊4日)

大分スポーツ公園駐車場(大分市)集合及び解散
※台風等の影響により、事業を中止する可能性があります。

[参加人数]  

小学生5・6年生   192名
中学生(副班長)    24名
高校生(班長)       24名
スタッフ(大人)    45名

計     285名

 

3.研修内容

異年齢の仲間との交流や協働体験を通じ、社会性や沖縄の自然・文化等について学ぶ研修(沖縄での班別探訪、海水浴、現地の子ども達との交流、平和学習、レクレーション等)

(1)事前研修

日時:令和5年7月22日(土)
場所:レゾナック武道スポーツセンター(大分市
内 容:本事業の目的と内容の説明、班別研修など

(2)本研修

日程:令和5年8月5日(土)~8月8日(火)

【第1日】
●結団式(大分スポーツ公園)・福岡空港から那覇空港へ・宿泊研修施設での仲間作り活動等
 【第2日】
●おきなわワールド・ひめゆりの塔(平和祈念資料館)・大分の塔・国際通り散策・環境学習 
【第3日】
●海洋研修(珊瑚礁観察・海水浴)・現地の子ども達との交流会・バーベキュー・ファイナルパーティ
【第4日】
●ふりかえり活動・沖縄料理(昼食)・那覇空港から福岡空港へ・解団式(大分スポーツ公園)

※内容は変更することがあります。

(3)事後研修会

日時:令和5年10月7日(土)
場所:レゾナック武道スポーツセンター(大分市
内容:修了証授与、感想発表、班別研修等

4.小学生団員の募集について

(1)申込枠 (※中高生 班長・副班長は学校推薦による応募です)        

  A:一般募集(B・C・Dに該当しない児童)・ 116人
  B:大分県青少年団体連絡協議会の推薦・・・・56人
  C:スタッフの個別支援を必要とする児童・・・10人
  D:児童養護施設等からの参加・・・・・・・10人  

 ※安全管理やスタッフの支援体制確保のため、学校が「個別の教育支援計画」を作成している児童または、学校等に合理的配慮を求めている児童はCの枠への応募をお願いします。Cの団員には、研修中合理的配慮を提供します。
※Dの枠への応募は児童養護施設等を通じた申込みになります。
※どの枠の人数も同じ男女比とします。
※Bの枠と重複してAの一般からの応募は出来ません。青少年団体からの応募は、それぞれ所属の団体事務局に詳細をお問い合わせ願います。

(2)募集資格                

大分県内在住の小学5・6年生(※昨年陸上研修に参加した児童も応募できます)
○3泊4日の間、10人程度の班単位での活動や集団行動ができること。
※班単位での沖縄散策などの自主活動や海でのアクティビティなど
○トイレや着替え、入浴(シャワー)、食事、服薬管理、階段の昇降など自分一人でできること。
※「C:スタッフの個別支援を必要とする児童」で参加する方にはできる限りの配慮をしますが、常時スタッフが一人ひとりに対応することはできないことをご了承下さい。また、「医療的ケア」の実施は対応しかねますので重ねてご了承ください。
〇「C:スタッフの個別支援を必要とする児童」へのご応募の方は、別途「支援に係る説明会」を開催しますので保護者とともにご参加下さい。説明会に不参加の場合は、本研修に参加できません。

・支援に係る説明会
5月14日(日)13:00~16:00
大分県庁舎本館2階 正庁ホール

○総合事前研修と総合事後研修に保護者・本人とも参加すること(参加者全員)

・総合事前研修
7月22日(土)13:00~16:00
レゾナック武道スポーツセンター

・総合事後研修
10月7日(土)13:00~16:00
レゾナック武道スポーツセンター 

  ※総合事後研修会が学校行事(運動会)と重なっている場合はご相談ください。

(3)参加費   
40,000円 
※その他必要な経費等については、募集要項をご確認ください。
 
(4)申込みについて

○募集締切 ~ 5月14日(日)
※団体推薦枠への応募は、所属団体に連絡のうえ5月7日(日)までに応募してください。

○応募方法                                

Web申込フォーム(下記URL)から申込 ※申込は保護者が必ず入力すること   

申込URL https://forms.gle/7gvLtCL1KAXgPKj27

※申込後、入力されたメールアドレスに受付完了メールが届きます。
○抽選 A・C枠については、申込者多数の場合は厳正なる抽選にて決定。
※班編成の都合上男女比は同じにします。
○発表 選考結果については5月下旬に申込者全員にメールにて通知。
※参加を辞退する場合は、お早めに少年の船事務局にご連絡下さい。
○参加手続 参加が内定した方には5月下旬に関係書類を送付します。

5.その他

○本事業で撮影した写真を県の広報または大分県少年の船公式facebook等に使用する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。応募をもってご了承いただいたものとします。

○お問い合わせは「大分県少年の船」事務局までお願いします。

〒870-8501
大分市大手町3丁目1番1号
大分県生活環境部私学振興・青少年課内)

電話 097-506-3087 
※受付時間:平日9:00~17:00
FAX 097-506-1825

大分県少年の船公式Facebook 
URL・・・https://www.facebook.com/syousenoita