大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

重要なお知らせ (続報)

こんばんは、運営委員長の山本です。


夕方の記事でもお知らせしたとおり、台風12号の接近に伴い研修の行程を変更する決定をいたしました。

私も仕事を終えて帰宅しましたので、改めて今回の変更と新たな旅程についてご説明いたします。



◼︎第36回 大分県少年の船 旅程表 (変更案)※変更箇所は青字にしています


7月25日(土)
6:00    班長・副班長集合
6:30〜   団員受付
7:40〜   結団式
8:30    大在公共埠頭出港〜〜〜終日船内研修 (船中泊)
        ※船は瀬戸内海洋上に停泊


7月26日(日)
15:00   広島入港(入港する港は現在調整中)
15:00〜  少船交流会
        (船中泊)

7月27日(月)
※時間未定※  広島県にて現地研修
        �@大和ミュージアム・てつのくじら館
        �A広島平和記念公園
        �B広島県立美術館
        �Cお土産店
        ※順序や時間は調整中
        ※昼食は一度船に戻るよう計画中

18:00   広島出港(船中泊)


7月28日(火)
        (船内研修)
13:00   島間港(種子島)入港
        種子島にて現地研修
        �@種子島宇宙センター
        �A広田遺跡公園
19:00   島間港出港(船中泊)


7月29日(水)
        (船内研修)
10:00   少船御別れ会(船内)
11:00   大在公共埠頭入港・解団式
12:00   研修終了・解散



以上が、現時点での変更後の旅程になります。
この案で実行できるよう旅行社が急遽入港する港の予約、バス14台の手配、施設の予約、お土産屋選びなどを行っています。
また運営委員も学習やレクのプログラムの見直し、新たな施設の見学計画立案等を行っております。

今後も諸事情により細かい変更がある可能性はありますが、概ねこのような計画で研修を行う予定です。



また、お土産をどこで買うことができるのか、気にしていらっしゃる方も多いと思います。
広島や種子島では総員600名を2つのグループに分けてそれぞれ行動しますが、300人が一度に買い物できる場所はなかなかありません。
現在、広島で受け入れ可能なお土産屋を旅行社が探してくれています。
種子島は滞在時間が短いため、買い物をする時間がありません。
お土産の購入は全て広島で行うことになると思います。


沖縄での現地研修や買い物を楽しみにしていた団員も多いことでしょう。
でも、今回の旅の最大のお土産は、仲間との出会いと友情です。
リーダーたちもみんなに楽しい思い出をたくさん持って帰ってもらえるよう頑張ると言っています。
みんなでチカラを合わせて楽しい研修にしましょう!!




班長・副班長へ)
沖縄での現地研修に備えて、マニュアルを読み込んだり、沖縄の環境・文化や過去の戦争について調べたり、努力をしてきたことが無駄になったと落ち込んだりしていませんか?
確かに沖縄には行けなくなりましたが、あなたたちが活躍する場は残りました。
「中止」という最悪の事態を免れたことを前向きに捉え、ともに頑張りましょう!



(リーダーへ)
班付リーダーは連絡網での伝達が完了したらそれぞれの運営委員へ報告してください。
連絡がつかない保護者には明日の朝、班付リーダーから連絡するようにしてください。
明日は予定どおり12:45に大在の鶴海運輸集合です。
班長や保護者から質問があれば、全て運営委員に報告してください。
いよいよ始まります。あなたたちが頼りです。最後までよろしくお願いします。



(最後に沖縄のみなさんへ)
今回は残念ながら沖縄を訪れることができなくなりました。
我々を受け入れるために準備をしてくださっていた青少年団体のみなさん、沖縄県職員のみなさん、優美堂や中部観光バスのみなさんにはいつも温かく迎えていただき本当に感謝しております。
どうか台風による大きな被害がありませんようお祈り申し上げます。
また来年、必ずお会いしましょう。



平成27年7月23日 
第36回大分県少年の船 運営委員長 山本 達二