大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

少船物語(第25話)

少船物語を書くのを、なんと10日以上もサボっておりました。

楽しみにしていたみなさん、ごめんなさい。


さて、10月24日の事後研修までに完結するのでしょうか


前回(24話)は、海水浴まででしたね。


少年の船4日目、8月2日(日)・昼12:00〜


私たち一行は、美々ビーチから沖縄新港に戻ってまいりました。

大型船が停泊する場所を、バースと言うんですが、ふじ丸が停泊しているバースには、「那覇太鼓」のみなさんの演奏が始まっていました。



那覇太鼓のみなさんは、毎年、出港のときに、勇壮なエイサーを見せてくれます。

例年は、沖縄の子どもたちも一緒にいるのですが、今年は、那覇市国際通りで開催される「一万人のエイサー祭り」に出場するために、こちらへは来れなかったそうです。

でも、私たちは、屋外でエイサーを見ることができたので、大満足でしたね。



那覇太鼓のみなさん、私たち大分県少年の船のために、すてきな演奏をありがとうございました。




12:30

全員の乗船を確認して、ふじ丸は那覇新港を出港。

とうとう、沖縄ともお別れです。


団員たちは、デッキに全員整列して、沖縄の街・沖縄の海・沖縄の空・沖縄の人たちに向かって、

「ありがとう沖縄」

「沖縄最高」

をコールしました。

1日目、大在港を出発したときとは、また違った感動的なシーンでしたよ。

感謝の言葉が素直に出てくる団員たち・・・・成長した証(あかし)です。

保護者のみなさんにも見せてあげたかったなぁ。







お世話になったバスの運転手やガイドさんが、こんな感じで見送ってくれました。



大分県少年の船団員600人は、ふるさと大分を目指します。


ありがとう、沖縄




昨日(10/10)と今日(10/11)は、大分市内で「おおいた夢色音楽祭」が開催されましたね。

HPhttp://www.yumeon.jp/

行くことはできなかったけど、楽しかったことと思います。

ミュージシャンの演奏もステキだけど、音響さんをはじめとする実行委員スタッフのみなさんに敬意を表したいですね。


今、TOSのスパーク見てます。

私が通った大学の社会文化課程の後輩たちが、若草公園で舞ってる

見たかったなぁ。


でも、明日は、文化会館に、南こうせつさんのコンサートに行きます。