大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

持って行くものチェック!

少年の船本気モードに突入した運営委員長です。

梅雨も空けて、いよいよ夏です

週間天気予報を見ると、出発の30日までは
大分も沖縄も・・・・だ。
よしっ

持っていく物をチェックしとこ

「活動のしおり」 P11とP29を見てね。

まず、自分の持ち物にはかならず 班と名前を書くこと!
パンツもだ

バッグは、�@スポーツバッグか旅行用のカート(車輪)がついたもの
       �A沖縄で貴重品を持ち歩くためのナップサック
・・・があると良いですね。

着替えは5日分必要です。洗濯ができません。
なお、少年の船の制服(Tシャツ)を着る活動は、7月3日のブログで説明しています。

洗面用具についてですが、
船室には、シャンプー・ボディソープはそなえつけのものがあります。
また、1人当たり、バスタオル1枚・フェイスタオル1枚を毎日取り替えてくれます。

それ以外(はみがきセットなど)は、各自で準備してくださいね。

酔い止め薬をぜったいに忘れないでください。
当日の朝、飲んでくるのを含めて、5日分必要です。
船、バスなど毎日乗り物があります。
どんなに丈夫なお子さんでも、飲んでいたほうが安心です。
飲んでいても、船のゆれが大きい時には、大人だって酔ってしまうんです。
しっかり朝食を食べて、ちゃんと飲んで来てください。

はがき・手紙・切手セット
これは、船の中で、大分の家族や友人にお手紙を出すために使います。
あらかじめ、はがきや封筒に、相手の住所や名前を書いて、切手を貼っておくと心配ありません。便箋(びんせん)もね。

もし、はがきや切手がなかったら、おこづかいを使って船内で買うことになりますよ。

自己紹介カード・・・・これは、沖縄の子どもたちと交流会をするときに使う名刺のことなのですが、今回は事務局でまとめて準備し、船内で作成しますので、持って来なくてよいです
しおりの原稿ミスです

健康保険証のコピー
お子さんの保険証をコピーして、「活動のしおり」の裏表紙にはりつけておいてください。
船には、県立病院の医師や看護師も同乗しておりますが、病状によっては沖縄の病院で診てもらうこともあります。

さぁ、そろそろ準備をはじめて、出発前の29日(日)に、もう一回チェックしよう。



帰りは、写真のように自分の荷物とおみやげでいっぱいになるぜ