大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

総合事前研修スナップ(1)

7月7日に九石ドームで行われた総合事前研修会の内容を、スナップ写真とともにお知らせしましょう。


参加者と保護者が座っているスタンドから見たステージ。
フィールドに役員・運営委員・リーダーがいます。
雨のために、ドームの屋根が閉じました。


スタンドには、小学生団員と保護者・班長・副班長など1000人が座って、
説明を聞きました。
でも1000人と言っても、広いドームのメインスタンドだけなので、
なんだか少なく感じるのは私だけ



全体会は13:00から始まり、平松団長・薬師寺顧問のあいさつ、スタッフの自己紹介、事業説明や各係からのお願いなどの話がありました。


続いて、班別研修(第1部)が始まり、小学生団員と保護者に向けて、各班の班長さん、副班長さんが説明をしました。
班長さん、初の重要任務おつかれさまでした。

どの班も、きちんと説明してくれたようですが、
ちょっと、声が小さくて聞き取りにくかった班もあったようです。
保護者の方が、あとで教えてくれました。

この後、班別研修(第2部)を行いましたが、その報告はまた明日ね




研修会の資料を見て、このブログをご覧いただいた参加者・保護者のみなさん、ありがとうございます。
ブログそのものが、初めての試みですので、充分な内容じゃないかもしれませんが、ご了承ください。

ご感想やご意見、ご質問などがございましたら、コメント欄にご記入ください。
私が回答できるものは、できるだけ返信していきたいと思います。
また、参加団員の交流の場としても、コメントをおおいに活用してくださいね。

なお、個人的なご連絡や、ご質問の内容によっては、県の少年の船事務局や、運営委員会議での回答・協議となる場合があります。


最後におわびとお願いです。

班長、副班長にとっては、今回が2日(回)目の研修であり、
班によっては説明方法や班員の指導が不十分だったと思います。
ご心配をおかけしておりますことをおわびします。

今回の研修は、班長たちにとっても研修の場であります。
本研修を通じて、班長や副班長も、子どもたちをまとめることの大変さと喜びを感じ、成長していくものだと思います。
どうか、班長・副班長を信じて、あたたかい目で応援していただければ幸いです。


これからも、少年の船、および運営委員長ブログをよろしくお願いします