大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

プレイバック少船(12)

少年の船でレク係の運営委員だった江崎さんが、9月22日にご結婚されます。
おめでとうございます。
披露宴にお呼ばれしておりますので、幸せな姿を見届けると共に、感動的に祝ってきたいと思います。



2日目/7月27日

そんなレク係が支えた2日目午前の「びいなすカップ2013」が終わった。
次は気持ちを入れ替えて、学習の時間だ。



「少船の学び」と題した学習内容は、「大分の環境について」である。
第34少年の船のテーマは2つあり、一つ目は「みんなしあわせ!!〜笑顔でつながる心と心〜」であるが、
もうひとつは、環境をテーマにした「感じよう自然!! 守ろう環境!!〜ひとりひとりができること〜」。




自然環境を守ることがどんなに大切なことかを理解し、大分の環境問題はどんなことがあるかを知ることが目的だ。

指導してくださった講師は、この学習のために乗船いただいた環境推進員の松尾先生だ。
先生はクイズや読み物を取り入れながら、環境問題についてわかりやすく解説をしてくださった。



班長の代表者たちも、朗読でサポートしたね。




この少船の学びを受けた後、班タイムでは班長を中心に、環境についてみんなで考える時間をもった。
班員たちからいろんな意見や考え方が出され、充実した班タイムになったことだろう。


第34回少年の船は、沖縄でも種子島でも、環境について学び、体験し、そして考える取り組みを行なった。
団員たちが、環境の改善のために、なにか自分でできることから取り組んでいただけたらうれしい。



そうこうしているうちに、ぱしふぃっくびいなすは那覇港にすべるように入っていく。
午後2時30分頃。