大分県少年の船ブログ

「大分県少年の船の会」が開設する少船情報ブログです。 「第44回大分県少年の翼」開催決定!

第2回研修会報告(3)

現時点で週末(土・日)に仕事が入りそうにない 超久しぶりの2DAYS-OFF。どうしよう・・・
羽を伸ばすしかないな。どこに行こうかなぁ


みんなには関係ないことですので、第2回研修会(6/12)の報告を続けます。



自己紹介が終わると、少年の船事務局から、少年の船の事業説明がありました。
そのあと、生活係運営委員から少年の船の団服・私服の説明があったり、整列隊形の練習を行いました。



班長・副班長だけで、A隊形の練習

ちょっと時間があまったので、レク係運営委員の指導で、レクリエーション交流をしました。



班長・副班長達に笑顔が出ました。


午後

まずは、昨年のDVDを見て、イメージをふくらませました。



つづいては、新コーナー「班長・副班長体験発表」です。
昨年第31回に乗船した班長・副班長4人に発表をしていただきました。







実は、この企画がと〜ってもヒットでした。わざわざ来てくれてありがとう。

4人は、班長・副班長として昨年のこの第2回研修会に参加してから、
いろんなことを考えながら、そして悩みながら本研修を迎え、
たくさんの団員をまとめるのに苦労しながら5日間を過ごしました。

でも、この少年の船があったからこそ今の自分がある。かたいキズナがある。
これからも班長やリーダーとして、少年の船のお世話をしたい、と話してくれました。


班長には班長の、副班長には副班長のそれぞれの責任が重くのしかかってきます。
班員や、他の班の仲間とも助け合いながら、それを果たしてこそ、自分の殻をやぶって大きく成長できるんだと思います。

4人の体験発表を聞いたみなさん、感想をお願いします



最後は、総務・生活・レク・学習・保健の係から班長・副班長としての役割を説明があり、夕方4:20、研修会を終了しました。


班長・副班長・リーダーで連絡態勢を整えました



第32回少年の船の班長・副班長のみなさん、
自分のため、班員のため、大分県の将来のためにがんばりましょう。
よろしくお願いします。